Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員でバイトより稼ぎたいなら読むべき記事まとめ!

どうも、現役Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーのピムリコです。[st_af id=”12025″]

このサイトでは、現役配達パートナーという立場を生かし、Uber Eats関連やその他フードデリバリーの記事を多く書いています。

 

そんな当サイトも、Uber Eats(ウーバーイーツ)関連の記事が結構たまってきたので、改めて記事をわかりやすく整理するために、サイトマップを作ってまとめておきたいと思います。

Uber Eatsで働こうと思っている人は、このページから色々な記事を読んで参考にしてもらえればと思います。

 

目次もぜひご活用くださいね!

ウーバイーツ対応都市はコチラから

[st_af id=”9105″]

これからUber Eats(ウーバーイーツ)配達員として働きたい・迷っている方に読んでほしい記事

今現在はまだ配達パートナーとしては配達してないけど、「これから働いてみたい!」「迷い中〜!」って方に読んでほしい記事。

いまいちよくわからない「Uber Eatsの新しい働き方とは何なのか?」ということをイメージできると思います。▼

ウーバーイーツとは?

Uber Eats(ウーバーイーツ)とは、アメリカで始まったデリバリーサービスです。

もともとのUber(ウーバー)は、スマホで一般人の車をタクシーのように呼べるという「ライドシェア」と呼ばれる車の配車を手配するサービスを提供していた会社です。

 

わかりやすく言うと、そのウーバーの料理デリバリー版が「Uber Eats(ウーバーイーツ)」です。

つまり、Uber Eatsとは、

「スマホから気軽に色々なお店の料理を注文でき、自転車やバイクで一般人が料理を配達してくれるサービス」

のことです。

 

この一般人が配達という部分がUber Eatsの特徴で、日本国内においても男性・女性や年齢・国籍も多様な人たちが働いているんですね。

参考 

>>Uber Eatsでは外国人や主婦、シニアなど老若男女が働いている!

ウーバーイーツ配達員の仕事はどんな人にオススメ?

ウーバーイーツ配達員は、いろいろな人が働いているので、本当に色々な人にオススメできると思います。

ウーバーイーツ配達員として働くことのメリットは何個かあるのですが、そのうちの一つが「シフトが無いので、いつでも好きな時に働ける」ということ。

 

なので、以下のような方にとくにオススメできると思います。

・「就活があってシフト制のバイトはキツイ」という大学生

・「子供の送り迎えの間の隙間時間を活用して稼ぎたい」という主婦

・「平日はサラリーマンだけど年金不安だし、副業したい」という副業・複業サラリーマン

・「自転車が好きだし、自転車乗って小遣い稼ぎできて最高!」という自転車ライダー

・「今はもう退職して年金暮らしだけど、運動にもなって健康にもいいし小遣いも稼げる」というシニア

 

さらに、ウーバーイーツで結構よくいるのが、以下のような人。

・「本業は俳優(お笑い芸人)だけどまだ本業では食えない」という俳優・芸人の卵

・「バンドやっていて髪型的に普通の職種だと面接で落ちる…」というバンドマン

 

このようなに色んな人にとって好きな時間に都合よくお金を稼げるようになっているのですね。

[st-mybox title=”参考” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#fcb8e5″ bordercolor=”” bgcolor=”#fff5f9″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

どんな服装・髪型で働くの?という疑問は、下にリンクがあります。

すぐ読みたい人は、こちらから飛べます。

[/st-mybox]

 

ちなみに、僕のが大学院在学中、「研究が忙しいし、もう人間関係で疲れるのは嫌だ」「シフトもスケジュール的にキツイし…」といった感じで土日の短期バイトをメインでやっていたときに始めました。

 

初めは、ウーバーイーツ自体が未知すぎてよくわかってなかったですが、今ではもっと早くこの働き方を知りたかったと思っていますし、あの時勇気をだして普通のバイトではなくウーバーイーツの仕事に登録してよかったと思っています!

 

あとは、あまり会話やコミュニケーション能力を必要とする部分が少ないため、あまりコミュニケーション能力に自信が無い方や、「副業でやりたいだけだから煩わしい人間関係などで消耗したくない」という方にもおすすめできます。

 

この↓記事にも書いていますが、僕自信、ひきこもっていて人と話さなかった暗黒の時期があったのですが、その時にウーバーイーツがあればなぁといつも思っています。

参考 

>>ひきこもり(ニート)の人にオススメのバイト!ウーバーイーツ配達で働くといいと思うよ

 

もう一つ、僕がウーバーイーツの仕事を気に入っている理由を付け加えておくと、「報酬(給料)の支払いが速い!」というのが挙げられます。

これは、貧乏学生だった僕(今もだけど)にとっては、本当にありがたかったです!

 

具体的には、働いた週の合計金額が、翌週の水曜日(銀行によって1日くらい前後します)に口座に着金します。

なので、働いた時間と手元に入るタイミングの時差がほとんどないんですね。通常だと、その月に働いた分は翌月末に振り込まれる、みたいな感じですから。

参考 

>>ウーバーイーツ配達パートナーのメリット・デメリットは?副業に最高にオススメ!

バイトより稼げる?ウーバーイーツはどのくらい稼げるの?稼げないの?

気になる「ウーバーイーツって稼げるの?」ということ。

僕自身、京都でサービスが開始された初日から稼働していて、東京や大阪など他の都市に遠征した経験もあります。

その僕の答えとしては、「結構、稼げる」ですね。

 

もちろん、テキトーにやって稼げるわけではありませんし、「自由に働ける=楽に稼げる」というわけではありません。

参考 

>>ウーバーイーツは稼げない?そりゃ、家で待機してても鳴らないし稼げないよ!

 

ですが、ある程度回数をこなしてコツをつかんでいくと効率も上がってきますし、トータルの収益も上がってきますので、普通のバイトをするよりは稼げると思います。

一番稼ぎやすいのは、やはり店舗数が多い「東京」ですね。(東京だと、1日に3万円稼ぐ人もいます!いきなりその域には行けないと思いますが、夢はありますね。笑)

その次に「大阪」で、その他の都市は、だいたい同じ感じです。

参考 

>>【ウーバーイーツ】1日2万円以上稼げる!副業探してるならやるしかない!

>>【ウーバーイーツ】配達パートナーは稼げるの?実際にやってみた結果!

 

ちなみに、ウーバーイーツ配達員登録をするときにまず悩むのは「自転車かバイクか」だと思います。「どっちが稼げんの?」と。

そこらへんは以下の記事に書いていますので、興味がある方はこちらをどうぞ。

参考 

>>Uber Eats配達パートナーとして働くなら自転車かバイクどっち?稼げるのは?

ウーバーイーツ配達員登録方法

基本的に、どの都市でも配達員登録の方法は同じです。

 

ざっくりいうと、まずウェブ登録をし、その後にパートナーセンターで本登録という流れになっています。

 

必要な時間は、web登録3-5分くらい、パートナーセンター20〜30分くらいといったところです。

参考 

>>ウーバーイーツ配達員の登録方法・持ち物を画像付きでわかりやすく解説!

 

パートナーセンターも日本全国のウーバーイーツ対応都市にあります。どのパートナーセンターも駅近なのでありがたいです。

参考 

>>日本各都市のウーバーイーツパートナーセンターまとめ。登録する時の参考にどうぞ!

 

[st_af id=”9114″]

 

もし、登録時にエラーになったり、メールが来ないという場合は、以下の記事が参考になるかもしれません。

解決しなければ、近くのパートナーセンターに直接行き、その旨を伝えると何事もなかったかのように登録できたりします。笑

参考 

>>【Uber Eats配達パートナー注意!】銀行口座情報のエラーが出ていたらこれをしよう!

>>ウーバーイーツ配達員WEB登録ができない?承認されないし、メールが来ない場合の対処法

 

▶︎Uber Eats対応都市一覧はコチラから!

 

バイトより稼げる!Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員を始めたばかりの初心者の方に読んでほしい記事

Uber Eats(ウーバーイーツ)で配達パートナー登録をして、いざ出動!という方向けの「配達する(働く)上で知っておきたい基本知識・装備やトラブル関係」についての記事です。

 

Uber Eatsは基本、個人で働くので自分でいろいろ対処しなければならないので(といっても、そんなにイレギュラーな対応はありませんのでご安心を!)、そんな時にも知っておきたい情報を書いています。

ウーバーイーツ配達の仕事の流れ

ウーバーイーツは、雇われて働くわけではなく個人事業主として働くため※、上司にどうこ言われたり制服が指定されていたりということはありません。

(※なので、ウーバーイーツは厳密にはバイトではないのです)

 

ですが、やはりお客様あっての商売であり、相手は「人」であるというのも事実なので、僕が思う最低限知っておきたいことを記事にしてみました。

最低限のことを知っておかないと、不用意にBAD(悪い)評価をつけられてしまう可能性が上がりますので、稼ぐためにも知っておくといいですよ。

 

まずは、準備段階として「配達時の服装」や「ウーバーイーツの配達用バッグ」、「配達時にあると便利・効率がアップするアイテム」についてはこちらを参照してください。

参考 

 

そして、一番不安になるのが、実際に稼働するタイミングですよね。

僕の時は、ほぼ情報がない状態で始めたので、どうすればいいの?みたいな感じでおどおどしながら手探りで配達していたのを覚えています。

 

以下の記事では、「どういう流れで配達をして注文者に商品を渡すのか」という仕事の流れとその時に「なんて言えばいいのか」を書いていますので、稼働するまえに事前に目を通しておくだけでも不安が解消されると思いますので参考にしてみてください。

参考 

>>Uber Eatsマニュアル | ピックアップからドロップまでの流れ。何を言えば良いのかも詳しく解説する!

>>Uber Eats配達で運ぶのが怖かった商品はコレ!こぼす危険のある時の対処法は?

 

実際に稼働していている時に、Uber Eatsの配達アプリ(ドライバーアプリ)に向き合う必要があるタイミングがくると思います。笑

個人的には、ピンずれを最初経験したときは焦りました…。

 

そのような配達アプリ(ドライバーアプリ)関連の記事はこちら▼

 

ウーバーイーツ配達員でバイトより稼ぐ上で注意しておきたいこと

まず、男性女性問わず気をつけて欲しいのは、「雨の日の配達」ですね。

これは、言わずもがなですが、路面が滑りやすくなっているからです。

 

さらに、雨の日は、「注文数が増えるのに、配達員が少なく」なりがちなので引っ切りなしにアプリが鳴り続けます。

つまり、めっちゃ稼ぎやすい状態ではあるのですが、その分焦ったり早く疲れやすくなったりで、雨の日の配達は大変でもあります。

 

なので、雨の日に稼働してがっつり稼ごうと思っている人は、以下の記事を参考に気をつけて配達していただければと思います。

参考 

>>ウーバーイーツ雨の日の配達時に気をつけるべき路面のポイントを紹介!

 

次は、女性ウーバーイーツ配達員の方に注意して欲しいポイントも記事にしました。

少しずつではありますが、女性の配達員の数も増えてきてはいますし、実際僕が注文した商品を女性の配達員が届けてくれることもままあります。

 

なので、基本的には大丈夫なのですが、注意点があるのも事実なので以下参考西てもらえたらと思います。

参考 

>>Uber Eats(ウーバーイーツ)で女性が働くなら注意しておきたい4つのこと!

>>ウーバーイーツで女性が働く最大のメリットはコレ!稼ぎたいなら知っておこう!

 

ウーバーイーツは、新しい働き方・お金の稼ぎ方として注目されていますが、新しいが故に注意しておきたいことがあるのも事実です。

 

とくに最近では、残念ながらウーバーイーツ配達員の配達中のマナーの悪さが指摘されていたりします。

せっかくの新しい稼ぎ方・サービスですので、悪い印象が世の中に広まってしまっては残念ですし、ただお金を稼ぐために働いているのに、自分が怪我をするのも、そして、誰かを怪我させてしまうのもどちらも本望ではないと思います。

事故を起こしてからでは遅いので、しっかりと意識しておいて欲しいと思います。

参考 

>>スマホ片手に配達してるウーバイーツ配達員マジやめろ!!危ないし違反だぞ!

 

あとは、当たり前ですが、バイクの駐禁や自転車の撤去にも本当に注意した方がいいですよ。

僕は、実際にウーバーイーツ配達中(ピックアップ時)に駐禁くらって日給の半分以下くらい一発で稼ぎ飛ばしたことがあります。

みなさんは、くれぐれも僕の二の舞にならないように( ´ ▽ ` )ノ

参考 

>>【☆絶望☆】Uber Eats配達中に駐禁くらって日給ふっ飛んだ。

ウーバーイーツ配達中もトラブルについて

稀にですが、対応がイレギュラーになることもあります。

サポートセンターがあるので、基本わからないことがあればすぐ電話すれば大丈夫ですが、小さなことで自分で解決できることもあります。

 

なので、「こんな時どうすればいいの?」という風に思ったときに役立つ、僕自身が知りたかったイレギュラー対応・トラブル時など助けが必要な時に知っておくと役に立つかもしれない記事はこちらにまとめてあります▼

参考 

 

Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達に慣れてきた人・普通のバイト代よりもっと多く稼ぎたい人に読んでほしい記事

不安な初期の段階を経て、ウーバーイーツの配達に慣れてきたら知っておきたいことを紹介しておきたいとおもいます。

 

僕自身、この慣れてきた時期に経験したトラブルを経て「え、そうなの?」と初めて知った報酬ルールもあります。

参考 

>>【Uber Eats】ピックアップしに行ったらキャンセルされた時は500円もらえるぞ

 

あと、僕は慣れてきたこのタイミングで、ウーバーイーツで働く良いところの一つである「どこでも働ける・稼げる(場所を選ばない)」という部分を実践しました。

 

具体的には、京都で主に配達をしていたのですが、東京まで遠征して配達をしました。

今では、東京のほか大阪・神戸など関西圏での遠征して「場所を問わず過ごしながら稼ぐ」という風に生きています。

参考 

>>Uber Eats一時的な東京配達のすすめ。京都から都市を越えて稼いできたのでコツを教えます!

 

登録としでない遠征先での気になる「クエスト」「ブースト」などのインセンティブに関しては以下に書いています。

参考 

>>Uber Eatsで都市を越えて配達するときのクエストなどのインセンティブはどうなる?大阪まで行って聞いてきた。

 

さらに、慣れてくるとマンネリ化してくるのはどの仕事も一緒です。

そして、ウーバーイーツで働く上でどういうメンタルで意識をしておいた方がいいかということを考え始めたのもこの時期でしたね。

 

どういうことかというと、「ウーバーイーツは稼げるけど、この仕事将来ずっとやるの?」「副業としてなら普通のバイトより良いけど、専業はどうなの?」みたいなことを僕なりに考えたので記事にしています。

参考 

>>ウーバーイーツで稼ぐ上で意識しておきたいメンタル面で大切だと思う3つのこと

 

この慣れた段階に至ると、配達中かどうかは問わず街中にある緑のものがウーバーイーツのバッグに見え出したりする病にかかったのもいい思い出です。

この病にかかってやっと一人前なのかもしれません。

参考 

>>街中で緑のものがUber Eatsのバッグに見える現象になんという名前をつけようか

 

ウーバーイーツ配達員でバイトより稼ぐために知っておきたいこと

ウーバーイーツで稼ぎたい!と思うなら知っておきたいことをまとめました。

基本的なことではありますが、それぞれのインセンティブの意味をしっかり理解しておけるかどうかで、「どのエリアで待機するか」などの稼ぐための戦略も変わってくるので、すごく大事です。

参考 

>>ウーバーイーツで稼ぐならインセンティブ「クエスト」と「ブースト」について知っておこう!

 

あとは、副業バイト的にウーバーイーツ配達をやっていく場合、少しやってみてすぐ辞めるというのだともったいないです。

当たり前ですが、テキトーにやってもめっちゃ稼げる!というわけではないので、自分の配達エリア内でよくなる場所やルート取りのコツをなんかを見つけていく必要があります。

 

なので、簡単に諦めてやめてしまうのではなく、少しずつでも長く続けていくのが大事だと思います。

そのために僕が思う大事なことを記事にしましたので、参考になれば幸いです。

参考 

>>Uber Eatsで稼ぎたいならやっておきたい3つのこと!副業で長く続けるなら環境が大事!

 

ウーバーイーツ配達員に関してのよくある質問と回答

配達時の通信料は自腹?どのくらいギガを使うの?

基本的に、ウーバーイーツ配達員は個人事業主として働くのでかかるコストは全部自腹です。

なので、通信料は自腹です。

>>ウーバーイーツで配達する時のパケット通信量ってどのくらい?格安simでも大丈夫?

 

ですが、個人事業主として働いているので、この通信料も「経費」として計上できますので、そこらへんはうまくやるとお得になったりしますよ。へへ。

>>ウーバーイーツ配達員の確定申告についてサポセンで聞いてきたからシェアするよ

 

Uber Eats対象の各都市

[st_af id=”12824″]

Uber Eats(ウーバーイーツ)注文編

Uber Eats(ウーバーイーツ)注文の仕方がわからない人への記事

配達員をやるのを迷っている方は、まず自分で注文してみてどんな感じなのかウーバーイーツを体験してみるのもいいかもしれません。

注文をまだしたことがない「ウーバーイーツデビュー」の方にもわかりやすいように画像付きで注文の仕方を解説しています。

参考 

>>【初注文者必見】Uber Eatsの注文の仕方・注意点をわかりやすく解説!

[st_af id=”9105″]

 

「ウーバーイーツって知らない人が家まで来るんでしょ?怖くない?」という不安を抱えている人は、以下の記事を参照してください。

「家の住所を知られたくない」「配達員に顔を見られる(覚えられる)のが嫌」という場合の対処法を現役配達員の僕が教えます!

参考 

>>Uber Eats (ウーバーイーツ)で注文するの怖い?配達員が実情を教えるよ!

 

ちなみに、台湾に行った時にも使ってみましたので、中国語ができない状態での頼み方・台湾(台北)でのウーバーイーツ事情も参考にしてもらえればと思います。

参考 

>>台湾でUber Eats(ウーバーイーツ)頼んでみた!注文の仕方を紹介するよ!

 

ウーバーイーツ加盟のおすすめのお店・商品関連の記事

以下の記事では、各エリアの人気店やタピオカなどの流行りの商品のオススメを紹介しています。

ウーバーイーツで頼める「何か美味しいものないかなぁ」と探している方はぜひ参考にしてください。

 

ウーバー(Uber)タクシーの乗り方編

上にも書いたようにウーバーはもともと配車サービスをしていた会社です。

日本では、法律的に一般人の車を呼べるというわけではなく、日本各地のタクシー会社と提携する形でタクシーを呼べるというサービスを展開しています。

 

個人的には、この方が運転手の質が確保されているので海外のウーバータクシーで起きている事件などにもならず、良いのでは?と思っています。

>>大阪にUberタクシー登場!実際に乗ってきたので利用方法、注意点などシェアします!